内容
ページをめくるだけで楽しめる。もちろん作って楽しい、遊んで楽しい。忍者がいっぱいの創作子ども遊びワークブック。
子どもたちにとって、さまざまな能力をもつ忍者はあこがれの存在。忍者に変身すること(なりきること)で「なんでもできる!」と、意欲をもつことができます。大好きなにんじゃあそびを、もっとたくさん楽しむための工夫がいっぱい。
保育園・幼稚園の日々の遊びをはじめとして、行事や保護者参加の取り組みなど、一年中つかえます!
目次
第1部
|
にんじゃになろうぞー手づくりグッズでにんじゃ修行
|
---|---|
第2部
|
忍者になってみんなであそぼう
|
第3部
|
忍者シアター トラの巻
|
編集者のコメント
従来の忍者遊びの指導書が、小学生以上を対象としているのに対して、就学前の子どもたち、それも2歳から楽しめる手づくり・遊びがいっぱいです。イラストレーターでもある著者の楽しいイラストで、絵本を読むように遊びの楽しさが会得できます。オールカラー。
著者プロフィール
浦中 こういち ウラナカコウイチ
三重県の公立保育所保育者を経て、イラストレーター・あそび作家に。愛知県の短期大学で非常勤講師をつとめるほか、クレヨンハウス・学研などが主催する幼稚園・保育園の保育者対象の研修会で、ワークショップ講師として活躍中。