11月1日は 池田香代子さんに聞く 福島、夜と霧、ケストナー

2014年10月29日

 って、私が聞く企画です。なんと、東京都江東区夢の島で開かれる「赤旗まつり」の会場(「東京の広場」の千代田区テント前)で、午後3時半からです。無料ですけど、「赤旗まつり」の会場に入るのに2500円かかるので(1日から3日まで通用)、普通の人は来ないでしょうね。会場に来る予定のある人は、是非、足を運んでください。

 さて、この企画、主催は「たびせん・つなぐ」という旅行社です。かもがわ出版が後援。

 なぜ「福島」か。弊社は3.11以来3年間、3.11の日は福島で何らかの企画をやってきました。池田さんは、そのうちの2回に参加して、福島の人びとを励ましてくれました。それを応援するツアーをやってくれたのが、「たびせん・つなぐ」なのですね。11月1日は、いまの福島をどうとらえるべきか、何をすべきかを池田さんにお伺いしたいと思います。

 で、今年の3.11、福島に向かうバスのなかで池田さんから聞きました。池田さんが新訳を担当した『夜と霧』が、3.11以降、爆発的に売れているらしいんです。なぜでしょうね。ユダヤ人大虐殺の収容所を体験者がリアルに描いた『夜と霧』。だけど、どこかで書きましたが、池田さんが訳した新版には、収容者を殴らない看守もいて、虐待された収容者が、解放された時点で看守を助けるという希望も描かれているんですね。それが、あの大惨事を経験した日本の国民の心情にマッチしているのでしょうか。勝手な観測ですけれど。

 それやこれやがあって、来年5月末(21日から29日)、「たびせん」が池田さんと訪ねるアウシュビッツとドイツの旅を企画しました。戦後70年ですしね。

 でも、そういう企画なら、反戦の児童文学者として名高いケストナー関連を加えないとだめでしょ。池田さん、『飛ぶ教室』なども訳しているし。ベルリンには、ケストナーにまつわるいろんな場所もあるそうです。そして、それなら、池田さんは『グリム童話』関係の訳も多いし、メルヘン街道も訪ねなければならないでしょ。

 ということで、この旅の企画、あっという間に煮詰まりました。旅行中きっと、池田さんがどういう思いで翻訳をしたのか、それぞれの著者に対する思いはどんなものか、貴重なお話が聞けると思います。それを本にできれば、出版社としてはさらにうれしいことです。

 その「頭出し」をやろうというのが、11月1日の企画なんです。というか、本当は旅行社の宣伝なんですけどね。

 で、たくさん集まってもらうため、「赤旗」に広告を出そうとしたら、「「赤旗まつり」の正式プログラムでない企画は載せられない」という非情なお達しでした。お金を弊社が出す広告なのにね。それに、池田さんは14時から15時まで、中央舞台で山下書記局長と対談するというから、きっと大丈夫だと思い込んでいたんですけどね。

 15時30分に池田さんが「東京の広場」に来るというだけなら広告に載せていいというんです。でも、それでは何をするか分からないので、このブログでも書かせていただきました。ご参加いただき、関心を持たれた方は、是非、旅の方にもご参加ください。私はもちろん旅にも参加します。

記事のコメントは現在受け付けておりません。
ご意見・ご感想はこちらからお願いします

コメント