しあわせになるための「福島差別」論

2017年12月15日

 ようやく本が出来上がってきました。年末に書店に搬入しますが、年末年始の忙しく書店員の少ない時に本を並べ替えるのは簡単ではなく、実際に本屋でお目見えするのは年始になると思います。アマゾンでは24日から購入できるようになると思いますので、よろしくお願いします。

 画像は書店向けに1か月ほど前に出したチラシです。その後、微調整をしましたので、実際に販売されるものとは目次に少し違いがあったりします。

fukushima2017

 福島の問題はこれからどうなっていくんでしょうね。この7年間ずっと、「住める」「住めない」にはじまって、福島の人びとは「差別と分断」と言われる状況におかれてきました。現在、適切な表現が見当たらないけれど、それが固定化されているような感じです。最初の3年間ほどは、危険だと思って避難したり、いや大丈夫だと思って戻ってきたり、「相互浸透」みたいな状況がありましたけど、動きがなくなった感じかな。

 ここ数年でいろいろ新しい情報が得られているわけですが、そういう情報ではなく、最初の3年ぐらいのところの情報が頭に入っていて、更新されていないという感じ。

 この本は、そこをこじ開けたいなというねらいを持った本だと言えます。ツイッターなどで話題になっていて、著名な方からも「買いたい」というご要望が寄せられたりしています。

 福島の問題を語る上で、こんな豪華な著者人はいませんよね。入手できるまで、もう少しお待ちください。

記事のコメントは現在受け付けておりません。
ご意見・ご感想はこちらからお願いします

コメント