『軍国少年がなぜコミュニストになったのか』

2014年5月23日

 いろんな仕事をしていることを理解してもらうためにも、また書いておきます。とっても面白い本ですし。

matumotojiden

 これ、共産党の国会議員を長くつとめた松本善明さんの自伝なんです。先週印刷が完了し、26日に取次に搬入されますので、早ければその日から本屋に並びます。先週末は、松本さんの米寿の会が東京であり、私も出席したんですが、出来上がった本がお披露目されました。

 一定の年配の方なら、共産党に関心はなくても、田中角栄の愛人問題の追及などで名をはせたので、ご存じではないでしょうか。絵本画家いわさきちひろの夫であることでも有名です。

 松本さん、タイトルにあるように、戦前、海軍兵学校に入っていたわけです。海軍兵学校といえば、当時、日本中からエリートが集まっていました。そういう時代だったんですね。そのなかには、しかし、政治的にもいろいろな傾向の生徒がいたのに、松本さんは天皇制を固く信じ切っていたのです。

 戦後、東大に入った松本さんは、共産党員になるのですが、戦前、騙された痛苦の経験があるものだから、党員になるのに悩み抜くんですね。再び騙されたということになってはいけないと。その苦悶と葛藤がすごく伝わってきます。まあ、中身は、手にとって読んでみてください。

 ネット上では、新日本出版社が断ったからうちで出すことになったという噂も駆け巡っています。他社の事情はまったく知りませんけれど、私は、私なりに出したい本だったんです。

 だって、誰もご存じないと思いますけど、私、松本さんの秘書をしていたんですよ。秘書といっても、国会対策だけをお手伝いするということだったし、半年だけだったので、地元の方にも知られていませんけどね。

 ちょうど自民党政権が倒れ、細川政権が誕生した頃です。予算委員会で、細川さんのいわゆる佐川急便疑惑が焦点になっていて、松本さん、理事会から帰ってくると、「自民党は本気で細川総理の首をとるつもりだ。きっとそうなるぞ」と報告されていました。

 私は、こんな程度の問題で、まさか総理大臣が辞任しないだろうと思っていたんですよね。ところが、あっさりと辞任。何と言っていいかわかりませんが、理事会のような政治闘争の最前線にいて、長年の経験があると、そういうことが見抜けるんですね。すごい政治家だなあと思いました。その話も、この本のなかには書かれています。

 ということで、是非、読んでくださいね。ご注文はこちらから。

記事のコメントは現在受け付けておりません。
ご意見・ご感想はこちらからお願いします

コメント