本日から金曜日まで沖縄

2017年6月28日

 いまから沖縄行きの飛行機に乗ります。この出張、いうまでもなく仕事でして、7月から9月にかけて弊社が集中的に出版する4冊の沖縄本の事前セールなんです。同時に、その合間に、9月30日に実施する「自衛隊を活かす会」の沖縄企画の相談もしてきます。

 といいますか、その両者が絡み合っているところに、不思議なところがあるんですけどね。例えば、こんなことです。

 予想されたことでしたが、反軍世論が根強い沖縄で、「自衛隊を活かす会」という名前の団体が企画を実施することには、いろいろな戸惑いがあります。この企画では糸数慶子さんにご挨拶を頂き、伊波洋一さんには討議に参加してもらうのですが、地元でいろいろあるだろうけど、腹をくくってご了解いただいた経緯もありました。

 会としても悩むところはあったのですが、普天間の県外移設のためにも、そこは前に進もうということになりました。以前にも書いたことのくり返しになりますけど、本土で沖縄への視線が冷たいのは(もちろん真剣に応援している人もいます)、いろいろ理由はあるでしょうが、一方の沖縄は基地を拒否していて、他方の政府は日本の安全保障の観点で行動している、そんな対立構図に見えていることもあるのではないでしょうか。だから、沖縄は普天間基地を拒否しているけれど、同時に日本の安全保障のことは政府よりも真剣に考えているという打ち出しが必要だと考えたわけです。

 そこで、いろんな方にお会いして、協力をお願いしようということになりました。で、会の代表の柳澤さんが紹介してくれたのが、沖縄連合の会長さんでした。

 それでお名前を聞いてびっくり。7年前に知事選挙に向けた伊波さんの本『普天間基地はあなたの隣にある。だから一緒になくしたい』をつくったとき、自治労沖縄の書記長をしておられて(だからお会いしたこともあります)、本の普及の中心になってくれた方でした。すぐにお電話して、「懐かしいですね」とご挨拶しました。当時、この方の注解で、自治労本部も訪ねて政治部長さんにもお会いしたのですが、通達みたいなのも出してくれて、たくさん本の注文をいただきました。

 こうやって、時々にやっていることが、その次につながってくるんですね。いまやっていることも、決してムダにならないのだと確信しました。金曜日までがんばってきます。

記事のコメントは現在受け付けておりません。
ご意見・ご感想はこちらからお願いします

コメント