全国平和スポットへのいざない

全国平和スポットへのいざない

22カ所の巡礼手帳

編著者

佐藤 功:著

おまかせHR研究会:編

ISBN

978-4-7803-1379-6 C0021

判 型

A5判

ページ数

120頁

発行年月日

2025年07月

価 格

定価(本体価格1,400円+税)

ジャンル

平和・平和教育

平和の旅への誘い
戦争遺跡を始め平和に思いをはせる全国22カ所を紹介し、旅へと誘う。
平和だからこそ味わえる温泉・グルメ情報も。MAP・写真入り。
■推薦■ 鈴木 大裕(教育研究者)
旅をして、温泉に入り、美味しいものを食べ人と出会い、歴史を学ぶ。「遊び」を通して一緒に考えよう。「平和」ってなんだ?

巻頭グラフ
【一章 九州・沖縄】
 一番 大刀洗飛行場跡・平和記念館 福岡・筑前町
 二番 無窮洞・旧宮村国民学校地下教室跡 長崎・佐世保市
 三番 与那国島 久部良バリ 沖縄・与那国町
【二章 中国・四国】
 四番 祝島 光海軍工廠跡が見える丘 山口・上関町
 五番 土佐山中戦闘機墜落現場跡 高知・大川村
 六番 ソーシャルブックカフェ「ハチドリ舎」 広島・広島市
 七番 大久野島毒ガス工場跡・毒ガス資料館 広島・竹原市
【三章 近畿】
 八番 由良要塞・深山砲台跡 和歌山・和歌山市
 九番 ロシア人俘虜収容所跡墓地 大阪・高石市
 十番 五時四十六分を指した時計 兵庫・神戸市
 十一番 模擬原子爆弾投下跡地 大阪・大阪市
【四章 中部】
 十二番 反戦川柳作家鶴彬句碑 石川・かほく市
 十三番 米騒動発祥地 旧十二銀行米蔵跡 富山・魚津市
 十四番 玉の火薬庫跡 岐阜・関ヶ原町
 十五番 中之院九二体軍人像 愛知・南知多町
【五章 関東】
 十六番 登戸研究所資料館 神奈川・川崎市
 十七番 丸木美術館 埼玉・東松山市
 十八番 桶川飛行学校平和祈念館 埼玉・桶川市
 十九番 出陣学徒壮行の地碑 東京・新宿区・港区
【六章 関東】
 二十番 深浦円覚寺 青森・深浦町
 二十一番 史跡勝山館跡 北海道・上ノ国町
 二十二番 豊浜トンネル岩盤墜落事故慰霊碑 北海道・古平町

佐藤 功(さとういさお)
元大阪大学大学院人間科学研究科教授