国保広域化でいのちは守れない

国保広域化でいのちは守れない

国民皆保険の土台、顔の見える市町村国保再生への提言

著 者

寺内 順子・寺越 博之・平澤 章

ISBN

978-4-7803-0394-0 C0036

判 型

A5判

ページ数

160頁

発行年月日

2010年11月

価 格

定価(本体価格1,500円+税)

ジャンル

福祉

後期高齢者医療制度の見直しとともに、急速に進む国保広域化の動き。そこには具体的な提起はほとんどなく、「広域化によるスケールメリット」など抽象的な幻想が先行しています。しかし、広域化がもたらすものは、保険料アップや条例減免の全廃、短期保険証・資格証明書の機械的発行など、現在以上に住民を医療保障から遠ざけること。国保広域化とは、市町村の住民の命を守る仕事を放棄することにほかなりません。

第1章 国保広域化は何を狙うのか
第2章 高すぎる保険料問題と国保等の広域化
第3章 社会保障運動は国保をどう充実させてきたか
 1、町村の国保担当者も議会も「国保は私たちの手で」と
 2、「資格証明書・ゼロ」への取り組み
 3、東大阪市 日本一の一部負担金減免はいかにつくられ、守ってきたのか
 4、石川県川北町 住民の暮らしや顔が見える小さな町の大きな実践
 5、無保険の子ども住民運動とマスコミの共同で国が動いた
第4章 国民健康保険の歴史...市町村国保はいかにつくられたのか
 1、戦前から1958年新国保法まで
 2、新国民健康保険法の成立とその背景
第5章 [提言]住民の健康とくらしを守る国保へ

寺内 順子
大阪社会保障推進協議会事務局長
 
寺越 博之
石川県社会保障推進協議会事務局長
 
平澤 章
長野県民医連飯伊地域連絡会事務局長