改訂版 憲法カフェへようこそ
意外と楽しく学べるイマドキの改憲
カイテイバン ケンポウカフェヘヨウコソ
著 者
|
|
---|---|
ISBN
|
978-4-7803-1009-2 C0036
|
判 型
|
A5判
|
ページ数
|
80頁
|
発行年月日
|
2019年02月
|
価 格
|
定価(本体価格1,200円+税)
|
ジャンル
|
内容
「読む」憲法カフェ、大幅加筆改訂!
全国で年間数百件以上開かれて評判の「憲法カフェ」のお話が本になりました。憲法とは何か、から新安保法制、緊急事態条項にいたるまで、イラスト入りでわかりやすく解説し、誰もが短時間で憲法と立憲主義の勘所を理解できます
自民「改憲4項目」の最前線をアップデート!
目次
はじめに
|
|
---|---|
憲法カフェ
|
憲法ってなあに?から立憲主義まで
|
9条カフェ
|
戦力の放棄、新安保法制、改憲による国防軍の創設
|
秘密保護法カフェ
|
安保とコラボで戦争できる国づくり
|
緊急事態条項カフェ
|
自民党の改憲草案の紹介をしつつ
|
民主主義カフェ
|
選挙・政治のアクション・「不断の努力」
|
おわりに
|
読者の声
投稿者:女性 31歳 主婦
評価:
☆☆☆☆
|
若い人向けで絵や図も多くて分かりやすかったです。身近な感じの文章なので、親しみが湧きました。これからもこういう本を出してほしいです。70ページの政治のアクションリスト、すごく良いなと思いました。私は、中級〜上級がおおいわ、でももっとやれることがあるじゃん!と、とても参考なりました。
|
---|
投稿者:女性 62歳 教員
評価:
☆☆☆☆
|
あすわかの弁護士さんたちが実際に「憲法カフェ」をやっての実践が具体的に書かれていて、「憲法カフェ」のイメージが湧きました。また、クイズ形式で進めるのも、楽しいアイデアだと思いました。字が大きくて、いっきに読み進めることが出来ました。
|
---|
投稿者:男性 64歳 自由人
評価:
☆☆☆☆
|
5月3日付朝日新聞3面記事を読み、書店で購入しました。若い弁護士の方の文章さわやかですね。本当に勉強になりました。ありがとうございます!
|
---|
著者プロフィール
あすわか(明日の自由を守る若手弁護士の会)アスワカ(アスノジユウヲマモルワカテベンゴシノカイ)
明日の自由を守る若手弁護士の会、2013年1月、自民党の改憲草案に危機感を抱いた28名の若手弁護士らの呼びかけによって設立。同草案の内容とその危険性を広く国民に知らせることを目的として、SNSでの発信や憲法カフェの開催など、立憲主義や民主主義の価値を伝える活動などに奔走している。 現在会員は600名以上。
ご感想をお聞かせ下さい
この書籍へのご感想をお待ちしております。
※お寄せいただいたご感想の著作権は小社へ帰属し、当ホームページや小社出版物に転載させていただく場合がございます。
※ご感想への返信はいたしておりません。ご了承下さい。ご質問・お問い合わせはこちらからお願いします
※ご記入いただいた個人情報は、返信・連絡などの目的以外に使用したり、本人の同意なしに個人が特定できる形で公表することはございません。