学校を変える生徒たち

学校を変える生徒たち

三者協議会が根づく長野県辰野高校

著 者

宮下 与兵衛・浦野 東洋一:解説

ISBN

978-4-87699-794-7 C0037

判 型

四六判

ページ数

208頁

発行年月日

2004年01月

価 格

定価(本体価格1,600円+税)

ジャンル

教育

「開かれた学校」づくりのパイオニア
三者協議会、フォーラムによる「開かれた学校」づくりの先駆例。高校生が、父母・教職員と共に学校を変えていった6年間のドラマ。

はじめに——子どもたちと社会の大変な状況の中で ……3

第一章 二〇〇三年夏、生徒会が燃えた —————————————————11
一 文化祭で地域住民とつくった太鼓の共演、シンポジウム ……11
二 野球部、二八年ぶりの県大会準決勝 ……30
三 生徒会が商店街でフリーマーケット ……34

第二章 地域に学校を開こう ———————————————————————39
一 一〇年前の地元中学のアンケートから始まった ……39
二 生徒会の「服装自由化宣言」……47
三 「辰高フォーラム」のスタート ……51

第三章 三者協議会はこうして始まった —————————————————57
一 学校憲法宣言委員会の発足 ……57
二 三者協議会のスタート ……65
三 「わたしたちの学校づくり宣言」を三者で ……80

第四章 自立に向かう生徒たち —————————————————————85
一 生徒総会が変わった ……85
二 二年間の論議で実現したアルバイト規定の見直し ……90
三 三者の共同で、すのこ板を作った! ……106

第五章 みんなでつくった標準服 ————————————————————117
一 父母からの提案とその否決 ……117
二 生徒会が開いたファッションショー ……132
三 三者の合意で標準服がスタート ……143

第六章 授業を改善しよう ———————————————————————148
一 生徒たちの「授業改善要望」……148
二 生徒と教師、双方からの授業改善 ……156
三 生徒の要求に応える教育課程に ……170

第七章 自分たちの力で学校をつくる —————————————————177
一 クラス数が増えた! ……177
二 すべての学校に三者協議会を ……185

〈解説〉「開かれた学校」づくりの実際と展望(浦野東洋一)……193

あとがき ——「ステキな辰高」めざして ……204

装幀 川本 浩

宮下 与兵衛
1953年生まれ。長野県辰野高校(国語科)教諭。平和・国際教育研究会事務局次長。長野県高等学校教育文化会議元副議長。
 
浦野 東洋一
1943年長野県に生まれる。現在、帝京大学文学部教育学科教授。東京大学名誉教授。専攻は教育行政学および教育法制論。東京大学教育学部卒業。「教育小六法」(学陽書房、各年度版)編集委員。

関連書籍・記事

若者とともに 地域をつくる 学校を変える 社会・政治を変える

若者とともに 地域をつくる 学校を変える 社会・政治を変える

高校生の参加と共同による主権者教育

高校生の参加と共同による主権者教育

地域を変える高校生たち

地域を変える高校生たち

改定教育基本法 どう読みどう向き合うか

改定教育基本法 どう読みどう向き合うか