共産党除名撤回裁判の記録Ⅲ

共産党除名撤回裁判の記録 Ⅲ

政党の憲法論が争われる

著 者

松竹 伸幸

ISBN

978-4-7803-1399-4 C0031

判 型

四六判

ページ数

400頁

発行年月日

2025年11月

価 格

定価(本体価格3,500円+税)

ジャンル

政治・社会・労働

本の刊行を理由に共産党から除名され東京地裁に提訴した
『シン・日本共産党宣言』刊行を理由に共産党から除名されたものの、処分の撤回を求め東京地裁に提訴(3月7日)した著者が、最高裁で勝利するまで毎週、記録として配信しているメルマガの第3集。史上初の憲法学者の意見書提出もされて争われている。

松竹 伸幸
編集・ジャーナリス、日本平和学会会員(専門は日本外交・安全保障論)、「自隊を活かす会(代表=柳澤協二)事務局長。1955年、長崎県生まれ。兵庫県立神戸高校卒、一橋大学社会学部卒。

関連書籍・記事

共産党除名撤回裁判の記録 Ⅱ

共産党除名撤回裁判の記録 Ⅱ

共産党除名撤回裁判の記録 Ⅰ

共産党除名撤回裁判の記録 Ⅰ

13歳からの日米安保条約

13歳からの日米安保条約

安倍政権は「倒れた」が「倒した」のではない

安倍政権は「倒れた」が「倒した」のではない

日韓が和解する日

日韓が和解する日

9条「加憲」案への対抗軸を探る

9条「加憲」案への対抗軸を探る

「日本会議」史観の乗り越え方

「日本会議」史観の乗り越え方

歴史認識をめぐる40章

歴史認識をめぐる40章