内容
安倍政権論の決定版!
『グローバル競争大国』を目指す安倍政権の、「戦後」否定と安保法制の強行、反対運動の教訓を解明し、戦争する国づくり阻止の展望を示す。
目次
第一部
|
安倍政権・戦争法案への道
|
---|---|
第二部
|
歴史をふり返るー戦後史の中の戦争法
|
第三部
|
岐路に立つ日本ー戦争法反対運動の切り拓いた地平
|
読者の声
投稿者:男性 76歳 無職
評価:
☆☆☆☆
|
綿密なる資料収集と明確なる理論構成で大変説得力のある主張を展開されていると思います。政治家の全般的な劣化が目に余る今日、著者のような才が政界に必要と感じました。
|
---|
著者プロフィール
渡辺 治 タワナベオサム
一橋大学名誉教授、政治学、日本政治史。1947年、東京生まれ。東京大学法学部卒。日本民主法律家協会理事長。九条の会事務局などを歴任。
ご感想をお聞かせ下さい
この書籍へのご感想をお待ちしております。
※お寄せいただいたご感想の著作権は小社へ帰属し、当ホームページや小社出版物に転載させていただく場合がございます。
※ご感想への返信はいたしておりません。ご了承下さい。ご質問・お問い合わせはこちらからお願いします
※ご記入いただいた個人情報は、返信・連絡などの目的以外に使用したり、本人の同意なしに個人が特定できる形で公表することはございません。