スケッチブック・シアター
どれ♪どれ♪どーれ?どれにする?
| 著 者 | 浦中 こういち |
|---|---|
| ISBN | 978-4-7803-1134-1 C8737 |
| 判 型 | A4判 □オールカラー□スケッチブック=リング製本□堅牢カバー装 |
| ページ数 | 32頁 |
| 発行年月日 | 2021年02月 |
| 価 格 | 定価(本体価格2,000円+税) |
| ジャンル |
ミシンの目に添って3分割
子どもたちのワクワク感を高める造りになっています
3つのシルエット、どれを選ぶかな?
ねこさん、ぶたさん、バスの運転手。
忍者に魔法使い、鬼さん、そして宇宙人まで。3つのシルエットから探しものを見つけよう!
実演用の台本付き!園に1冊あると便利です!
保育園・幼稚園ですぐに使えるたのしいシアター。紙芝居や絵本の読み聞かせとはひと味違う、スケッチブック・シアター第5弾!家庭でも使えます。
忙しい保育の時間帯や、子どもがみんなで集まりたいときなど、手軽に楽しめて子どもも集中。スケッチブックの特性を活かして、子どもとのやりとりがもりあがる楽しい遊びのアイテムです。
浦中 こういち
三重県の公立保育所保育者を経て、イラストレーター・あそび作家に。愛知県の短期大学で非常勤講師をつとめるほか、クレヨンハウス・学研などが主催する幼稚園・保育園の保育者対象の研修会で、ワークショップ講師として活躍中。








