国がすすめる「地域包括ケア」を考える
| 編著者 | 京都府保険医協会 |
|---|---|
| ISBN | 978-4-7803-0444-2 C0036 |
| 判 型 | A5判 |
| ページ数 | 96頁 |
| 発行年月日 | 2011年06月 |
| 価 格 | 定価(本体価格800円+税) |
| ジャンル |
「介護保険制度見直し」は、地域を再生するか?
介護保険制度見直しに関わる「地域包括ケア構想」の内容と問題点について、各分野から検討する。耳触りの良い言葉で語られているが、中味は国民の願いとは程遠い。「社会保障基本法」法制化に向けた運動の中に位置づけた論議を呼びかける。
◉地域包括ケアシステムと地域福祉
◉京都式地域包括ケアをどう見るか
◉国がすすめる地域包括ケアについて考える
◉高齢者のケアと地域生活保障
◉介護家族の立場から
◉一開業医の垣間見た現実
◉住民福祉活動の立場からみた地域包括ケア
◉自治体ケースワーカーから見た地域包括ケア
◉地域包括支援センターの現状報告
◉特別養護老人ホームはどうなるか
◉私たちの要望―真の地域包括ケアを実現するために






