福島の子どもたち
おとなに何ができたのか
| 著 者 | 鈴木 庸裕 |
|---|---|
| ISBN | 978-4-7803-1138-9 C0036 |
| 判 型 | 四六判 |
| ページ数 | 176頁 |
| 発行年月日 | 2021年02月 |
| 価 格 | 定価(本体価格1,800円+税) |
| ジャンル |
※紙書籍のご購入はこちらから↓
3・11 から、これからの社会を考えるために
大震災、原発事故から10年。
当事者としての子どもの存在が見えていますか。
子どもたちに寄りそってきた学校、保育園、学童、地域子育て、児童福祉、障がい児支援の現場スタッフたちによる手記、支援者を育てる立場で関わる専門家の論考、今はおとなになった震災当時の子どもたちの振り返りで構成。
第1章◉おとなは子どもたちを支えることができたのか
第2章◉子どもの声を聴き、子どもの力を引き出すために
第3章◉これからの支援者、専門家の役割を考える
第4章◉子どもだったわたしたちはおとなをどう見ていたか
鈴木 庸裕
日本福祉大学教授。子どもの生活指導研究から、学校の社会的な機能に着目し、スクールソーシャルワークの研究とワーカーの養成に携わっている。











