漢字の基礎を育てる形・音・意味ワークシート4
漢字の形・読み 編
漢字さがし・漢字のまちがい見つけ(4~6年)
カンジノキソヲソダテルカタチ・オト・イミワークシート④カンジノカタチ・ヨミ・ヘン
著 者
|
一般社団法人発達支援ルームまなび
|
---|---|
ISBN
|
978-4-7803-1060-3 C0037
|
判 型
|
B5判
|
ページ数
|
192頁
|
発行年月日
|
2019年12月
|
価 格
|
定価(本体価格2,000円+税)
|
ジャンル
|
※未刊のため、ご注文はもうしばらくお待ち下さい
内容
漢字には、「形」「音」「意味」の3要素があります。まず、そのうちのどこにつまづきがあるのか原因を探ることから始めます。
今回のワークシートのねらいは、「漢字」としての形や特徴や規則性をとらえる、細かい形の違いを確認します。
漢字の2つ目の要素である「読み方(音)」も扱います。読み方では、特に訓読みを中心に取り組むことで、3つ目の要素である「意味」にも関連していきます。
書くのが苦手な子どもたちも同じ漢字を見つけたり、まちがいをさがしたりすることで意欲的になり、楽しく漢字に取り組めるワークシートです。
2020年度から施行の学習指導要領の漢字に対応しています。また、今回から本書で学ぶ漢字はすべてユニバーサルフォントを使用しています。
著者プロフィール
苫廣 みさき トマヒロミサキ
堺市立五箇荘東小学校 通級指導教室
堺市特別支援教育専門家チーム
堺市特別支援教育推進リーダー育成・配置事業検討委員、特別支援教育士スーパーバイザー 、学校心理士 、臨床発達心理士。
今村 佐智子 イマムラサチコ
堺市立日置荘西小学校 通級指導教室
堺市特別支援教育専門家チーム
堺市特別支援教育推進リーダー育成・配置事業検討委員
ご感想をお聞かせ下さい
この書籍へのご感想をお待ちしております。
※お寄せいただいたご感想の著作権は小社へ帰属し、当ホームページや小社出版物に転載させていただく場合がございます。
※ご感想への返信はいたしておりません。ご了承下さい。ご質問・お問い合わせはこちらからお願いします
※ご記入いただいた個人情報は、返信・連絡などの目的以外に使用したり、本人の同意なしに個人が特定できる形で公表することはございません。