2014年12月10日

 昨日の記事、ただ報道を紹介しただけなのに、この「編集長の冒険」の過去記事のなかで、最大のアクセスでした。記事の最後にフェイスブックの「いいね」の数が表示されますが、500を超えています。

 それだけ驚きをもって迎えられたということなんでしょうか。元自衛官が共産党を代表して活動していること、共産党の側が自衛隊員の命を守るというスローガンを掲げていることが、それだけ国民の側から期待されているということなんでしょうね。

 私としては、これらを通じて、共産党の方々がナマの自衛官と接する機会が出来てきて、リアルな自衛隊像を持つようになることを期待します。それがリアルな安全保障政策につながっていくと思いますので。

 と思っていたら、本日の「赤旗」にも出ていました。連日、自衛官の共産党に対する期待です。自衛隊と共産党の共存が現実のものになってきましたね。

 まず1面。トップ記事が秘密保護法の施行にあたって、3人の識者の声なんですが、1人目は憲法研究者の奥平康弘さん、2人目が宮城県白石氏の元市長の川井貞一さん、そして最後が元陸上自衛隊第一空挺団で3等陸曹の湯本知文さんでした。

 湯本さん、安倍さんは「欧米諸国と肩を並べて戦争できるくらいの軍事国家をめざしている」と断じます。そして、「今度の総選挙では、安倍首相に対抗する勢力を国会で十分に増やす必要」があるとして、離合集散をくり返す政党を批判し、「安倍首相に対抗できるのは共産党しかない」と述べています。

 さらに14面のトップ。「「戦争する国」許さない」という連続インタビューに、元陸上自衛隊1尉の加藤好美さんが登場しています。加藤さんは、自衛隊の裏金作りを内部告発された方で、次のように語っています。

 「戦争する国にしていいのか、そのことを今回の選挙で訴えたい。
 このままでは自衛隊員の若者たちが他国の戦争に行かされ、いつか命を落とすことになります。私には耐えられない」

 「自衛隊員たちは、他国で戦争するなんて思ってきませんでした。専守防衛の組織だと信じてきたのです。それが急に、安倍政権によって変更されました」

 「さらに秘密保護法で、政府が戦争すると言ったときに、その根拠となる情報が隠される恐れもあります。……実際、日本政府はイラク戦争で、武装した米兵を空自が輸送したことを隠しました。報道などでのちに暴露されましたが、今後はそうした告発も罪に問われかねません」

 「新聞を見ると、自公が議席を増やすという予測もあります。共産党以外の野党は平和や暮らしを守るべきときに何度もブレてきたために、国民の信頼を得られていません」
 「私たちにできることは、共産党の議席を増やすことです」

 はい。つけ加えることは、何もありません。

 投票日から9日後の12月23日(火・祝)、「自衛隊を活かす会」の第4回シンポジウムが日比谷公園内の日比谷図書文化館で開かれます。安倍路線と対決する憲法9条下の「提言」づくりが着々と進んでいます。是非、ご参加ください。