2014年12月18日

 アメリカとキューバが国交正常化に向けた交渉を開始するって、大ニュースだ。いろいろ障害もあるだろうが、成功することを願う。

 社会主義を名乗る国って、たぶんほとんど行ったことがある。キューバ、中国、ベトナム、北朝鮮。そのなかで、キューバというのは民主化に一番近い国だという感想を持っている。なんというか、人の表情がいちばん明るいし。

 だいぶ前になるが、ローマ法王が訪れた際、政治犯100名以上を釈放したことがあった。他の社会主義を名乗る国で、そんなの聞いたことがない。

 まあ、キューバ的には政治犯ではないので、ローマ法王も政治犯という言葉を使わず、キューバの国内法に違反して牢獄にある人々として、釈放を求めたのである。相手側にそういう配慮があれば、そんなことができたりする国でもある。それなりの福祉水準をつくっているので、多少の民主化で政権党は揺らがないという自信もあると思う。

 アメリカとの関係が正常化して、政治的軍事的な緊張が緩和したら、複数政党制や自由選挙に向かうことを期待したい。そうやって、水準は低いけれども社会主義だよね、という国づくりに励んでほしい。

 なお、私自身は、複数政党制も自由選挙もない国のことを、社会主義国だとすることに反対である。それに向かっている国だとか、そんな位置づけをすることにも賛成できない。

 もともとマルクスは、政治的な権利の獲得のために全力で闘うわけだが、それだけでは人間が幸福になれないことを早くから見抜き、社会的な権利が大事だとして、社会主義を構想したわけである。政治的な権利は、社会主義の前提なのである。その前提を欠いている国を社会主義だと言えるはずがない。

 中国なんか、いま複数政党制や自由選挙を否定しているというだけではない。そういう方向に向かうこと自体を否定しているのである。とても社会主義だとは言えない。

 経済面に限定して社会主義的な要素があるかどうかという程度の議論なら、まだついていける。でも、国有化とか国家の規制とかをもって判断の基準にすると、資本主義にだってそういう要素があるから、やはり社会主義かどうかの議論は難しいと思うんだけどね。